<豊岡市>神鍋にある『但馬食堂 てんの店』がキニナル!

kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメを紹介するコーナー!
今回は豊岡市の神鍋高原にある『但馬食堂 てんの店』さんに行ってきたのでご紹介♪

以前に神鍋に住む友人から、「一回、ここのカツ丼食べてみて。ほんとに美味しいから!」と言われたのを思い出し、家族でドライブがてら伺ってきました。

駐車場はお店の手前にあり駐車スペースも広めにとってあるので安心して車で行くことができます♪

それでは、お邪魔しまーす!

店内は、4人掛けのテーブルが2つとカウンター席が6席といった感じ!

店内に色々とメニューが記載されており、色々とキニナルメニューが盛りだくさん!

特にキニナルメニュー最強玉子丼!!どんな丼なのか気になりますが、今回は友人おススメのカツ丼と決めていたのでカツ丼をオーダー!奥さんは餃子が食べたいということで餃子定食をオーダーしていました。

丼についている汁物をお吸い物からうどんに変えることができるようなので、うどんに変更♪

いただきまーす!

しっかりと揚がった分厚いカツの上にとろっとろの卵が食欲をそそります!
濃い目の甘辛出汁がしっかりと利いていて美味しい!
そして、うどんは、なんとかす入り!

大阪に住んでいたころから大好きでよく食べてた、かすうどん!次に伺った際には、かすうどんをオーダーすると決めました(笑)
こちらも、しっかりと濃い目のお出汁にうどんが入っていて美味しかったですよ♪

小鉢にお豆腐もついていました!

豆腐も美味しかったです!
どこのお豆腐なのか聞くのを忘れていましたが、神鍋は美味しいお豆腐屋さんがあると聞きますし、もしかするとそこのお豆腐かもしれませんね!

餃子定食

一つ、奥さんから分けてもらいましたが、外はカリカリで中からは美味しい肉汁がジュワ―っとでてきて、思わずビールが飲みたくなってしまいました(笑)

娘も一緒に行っていましたが、マスターのご厚意でオレンジジュースをいただきました!
お心遣いありがとうございます!

夜の営業もされているとのことなので、また夜に仲間たちでのみに行ってみようと思います!

ごちそうさまでした。

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 但馬食堂 てんの店
読み方 たじましょくどう てんのみせ
ジャンル 食堂
TEL・予約 不明
住所 〒669-5379
兵庫県豊岡市 日高町名色1330−1
営業時間 11:00~14:00
17:00~
定休日 不定休
予算 [昼]~¥999
カード 不可

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

宮ちゃん

兵庫県養父市出身
東京海上日動火災保険(株)の独立基準を突破し、LIFELABOを開業。
(但馬エリアで10年に一人出るか出ないからしいです・・・笑)
WEBマーケティングにも力を入れ、WEB×保険でクライアントの集客支援とリスクヘッジの提案を中心に活動中。
2017年5月に北近畿情報メディアサイト「kininaru-キニナル-」編集部の一員に加わる。
愛娘にメロメロらしい・・・
<LIFELABO公式サイト>
http://www.lifelabo-design.com/

関連記事

  1. <豊岡市>運動不足でも大丈夫!『漢方』でダイエットしてみませんか??

  2. <豊岡市>キコーナタウン豊岡☆9月の最新情報をcheck!!

  3. <豊岡市>12月17日に行われる豊岡ブレイクがキニナル!

  4. <豊岡市>夏はすぐそこ!!漢方でダイエットしよう♪

  5. <豊岡市>~キレイになりたい!!の思いを形に~Natuurさんのご案内🎵

  6. <豊岡市>MINISTOPさんで『ちびたこ』が待望の復活!!

  7. 北近畿びと<No.25>豊岡市日高町在住の玉城 正彦さんご夫婦!

  8. <話題>🎍初詣🎍はいつまでに!?知ってましたか??

  9. <話題>ミニストップ初”国産マンゴー”を使用したソフトクリームが登場

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  2. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  3. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  4. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  5. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
  6. <朝来市>伸和青果食品の鶏卵直売所がキニナル!!
  7. ウイスキー蒸溜所「養父蒸溜所」をコンセプトにした創作フレンチのレストランがキニナ…
  8. <綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!
PAGE TOP